任意売却について
-
任意売却を成功させるための業社選びとは?
任意売却の専門会社であることです。一般の不動産会社では任意売却の知識を持っていないことがほとんどです。
任意売却をするなら少しでも早めに決断されることは重要ですが、安易に任意売却を依頼する会社を決めてしまうと、思わぬ失敗をしてしまう危険があります。1 任意売却に関する知識は十分か
通常の不動産売買しか、経験のない不動産会社だと、
借入先(銀行など)の特徴や、傾向を把握していなかったり、
任意売却の知識がなかったりします。
業社に十分な知識がなければ、
依頼者の希望や事情をふまえた交渉ができず、依頼者が望んだ売買ができなかったり、
最悪、任意売却ができないということもあります。
そのような業社に任せたため、
半年や1年間など貴重な時間を無駄にしてしまう方が多いのも実情です。
2 任意売却の経験や実績は豊富か
任意売却は、業社と借入先(銀行など)・購入者との話し合いにより
結果が大きく変わってきます。
少しでも依頼者にとって良い条件で話しをまとめ、今後の負担を軽くするためには、
業者の高い交渉力が必要不可欠です。
経験したスタッフにしかわからない有益な情報を、おしみなく教えてくれる業社が一番です。
3 借入先(銀行など)は業社のことを知っているか
本当にその業社が任意売却を専門にしているのであれば、
借入先やその担当者は、業社のことをよく知っているでしょう。
また、借入先から信頼されている業社は、
借入先から任意売却をしたいという方の紹介を受けることや、査定の依頼があります。
そのような話があるということは、任意売却を安心して任せられる会社ということです。
当社でも、借入先はもちろんのこと、弁護士や一般の不動産会社からも
ご紹介や相談を受けることが多々あります。
4 アフターフォローまでしっかりしてくれるか
任意売却をした後は、住宅ローンが残る場合がほとんどです。
(全額返済できる場合は任意売却の必要はありません。)
大切なのは、売却後の返済方法のアドバイスや、
安心して新生活を送るためのアフターフォロー体制が整っているかどうかです。
売却で終わらず残ったローンのことまで相談にのってくれるか、
費用や報酬についても明確にしているかなど、
正式に依頼する前にしっかり確認しておきましょう。
※高額な引っ越し費用残しますよ。とアピールするような業者は
あやしいですので注意してください。
上記のような点に注意しつつ、あなたの家を信頼して任すことができるか、
見極めが大切です。
ぜひ、当相談所の無料相談を活用し、解決の1歩を踏み出して下さい。
電話でのご相談はコチラ → 0120-83-0033(フリーダイヤル)
メールでのご相談はコチラ → 24時間メールでのご相談受付しています。
ラインでのご相談はコチラ
◆あわせてよくある質問